バイクで行く彦根城|駐車場はどこ?

ツーリング情報・駐車場情報

おすすめは、二の丸有料駐車場 です。

今回は、日本100名城のひとつ国宝「彦根城」をバイクで訪れる際の駐車場情報を紹介します。

江戸時代の姿を色濃く残す名城として知られ、名城ファンにも人気のスポット。
ツーリング途中の立ち寄り地としてもおすすめですが、「どこにバイクを停めればいいのか?」と迷う方も多いのではないでしょうか?

本記事では、実際に現地を訪れた際の情報をもとに、バイク駐車場事情をお伝えします。

駐車は「二の丸有料駐車場」へ、専用スペースあり

彦根城の観光には、「二の丸有料駐車場」の利用がおすすめです。バイク専用スペースが設けられており、安心して停めることができます。

  • 施設名: 彦根城 二の丸有料駐車場
  • 駐車料金: バイク1台 300円(前払い)※2025年5月時点
  • バイク専用区画: あり(舗装済/屋根なし)、5〜6台分、大型バイク可
  • 所在地: 滋賀県彦根市金亀町4-33
  • 観光スポット: 彦根城天守、玄宮園、開国記念館、ひこにゃんイベントなど

彦根城入口もすぐ近くにあり、見学ルートへのアクセスも良好です。バイク旅の途中でも、ストレスなく立ち寄れます。

彦根城二の丸駐車場
彦根城二の丸駐車場
バイク駐車スペース
バイク駐車スペース
駐車場前の彦根城表門橋
駐車場前の彦根城表門橋

彦根城とは

彦根城は、江戸時代初期に築かれた平山城で、国宝五城のひとつに数えられています。
天守は当時のまま現存しており、内部の見学も可能。周辺には濠や庭園、資料館など見どころが点在しています。

彦根城天守閣
彦根城天守閣

敷地内には、彦根藩の藩主・井伊家にゆかりの展示や、ゆるキャラ「ひこにゃん」の登場イベントもあり、観光客に人気です。

ひこにゃん

彦根城で最初に出迎えてくれたのはひこにゃんでした。初めてお目にかかりましたが、かわいい!

ひこにゃん
ひこにゃん

まとめ:バイクで彦根城へ行くなら二の丸駐車場!

彦根城を訪れる際は、表門前にある「二の丸有料駐車場」の利用が安心・便利です。
舗装された専用区画があり、見学後もスムーズに出発できます。

名城めぐりの途中に立ち寄るにも最適なスポット。ぜひ、次のツーリングの目的地候補として加えてみてください。