津山市でバイクを駐車できる宿は? 大浴場あり、駐車キャパ大きめのホテル情報

岡山県津山市の津山城の風景 ツーリング

結論:おすすめは、「ホテル・アルファーワン津山」です!

バイクで長距離のツーリングに出かけたとき、宿泊先で安全にバイクを駐車できる場所があるかは気になるところです。あらかじめ宿泊するホテルなどで駐車場所を確保できていれば安心ですが、そうでないときは周辺で探すことになります。そして、これがなかなか難しい。初めて行くところとなるとさらに難しい。

今回は、岡山県津山市の「ホテル・アルファーワン津山」の情報をお伝えします。実際に宿泊したホテルの情報になります。
津山市でバイク駐車可能なホテルを探していらっしゃれば、参考にしていただけると幸いです。

ライダーに嬉しいポイント
  • 対応に慣れている:駐車場に着くとすぐに適切な駐車場所を案内してくれる。
  • 駅チカの好立地:津山駅まで徒歩数分。近くにコンビニ・飲食店もあり便利。
  • 大浴場あり:温泉ではないが、ゆったり疲れを癒せる設備。
  • 洗濯設備完備:洗濯機・乾燥機があり、長期ツーリングの中継地点にも適す。

<筆者プロフィール>
・会社勤め35年、ITエンジニア
・バイク歴13年
・原付から1800ccツアラーまで経験
・所有したバイクの台数は11台

バイクで訪れる津山市

中国地方をツーリングする中継地点として、岡山県北部の津山市は便利な場所です。

特に日本百名城にも選ばれている津山城(鶴山公園)や、B級グルメ「ホルモンうどん」でも知られる街。そんな津山で宿泊する際に、やはりライダーとして気になるのは 「バイクを安全に停められる宿があるか?」という点。

今回は実際に宿泊した「ホテル・アルファーワン津山」をご紹介します。ライダーの利用も多く、設備・立地ともに非常に便利なホテルでした。

ホテル・アルファー津山と津山駅

名称:ホテル・アルファーワン津山
所在地:岡山県津山市大谷190-16

ライダーの利用が多い「ホテル・アルファーワン津山」

ホテルのスタッフの方によると、バイクで訪れる宿泊者は非常に多いとのこと。

私がチェックインした日もかなりの台数のバイクが敷地内に停まっており、バイクの扱いに慣れている印象を受けました。
・バイクはホテル建物の脇に駐車
・早く到着すれば屋根あり、遅くなると屋根なし
・人通りがあり、防犯面の安心感あり
・特別な案内は不要で、スムーズに案内される

屋根なしの場合は雨天時に少し不安が残りますが、盗難リスクの低さや受け入れ実績の多さを重視する方には十分な環境だと思います。

ホテル・アルファー津山のバイク駐車場(ホテル前、屋根あり)
ホテル・アルファー津山のバイク駐車場(ホテル脇、屋根なし)

駅チカ&便利な立地|食事・買い物にも困らない

ホテルは津山駅から徒歩圏内にあり、すぐ近くにはコンビニや飲食店も点在しています。

建物1階にはレストランが併設されており、到着後に外出せずに夕食を済ませることも可能です。

また、館内にコインランドリー(洗濯機・乾燥機)があり、長期ツーリング中にはとても助かるポイントです。

大浴場でツーリングの疲れをリフレッシュ

温泉ではありませんが、館内には清潔な大浴場が設けられており、広々とした浴槽でゆっくりと疲れを癒すことができます。

ライダーにとっては、これだけでも大きな加点材料ではないでしょうか。

まとめ

特別な「バイク専用設備」があるわけではありませんが、ライダーの受け入れに慣れていて、安心して宿泊できる環境が整っています。立地や設備も含めて、非常にバランスの良いビジネスホテルでした。

津山周辺をツーリングで訪れる方には、ホテル・アルファーワン津山をおすすめします。

ライダーに嬉しいポイント
  • 対応に慣れている:駐車場に着くとすぐに適切な駐車場所を案内してくれる。
  • 駅チカの好立地:津山駅まで徒歩数分。近くにコンビニ・飲食店もあり便利。
  • 大浴場あり:温泉ではないが、ゆったり疲れを癒せる設備。
  • 洗濯設備完備:洗濯機・乾燥機があり、長期ツーリングの中継地点にも適す。

今後も、こうした「バイクが置ける宿」の情報をシリーズで発信していきますので、ぜひ他の記事もあわせてご覧ください。